「がんばろう日本!スーパーオーケストラ」は震災直後の2011年5月から開催している東日本大震災で保護者を亡くした震災遺児の学業継続を支援する「毎日希望奨学金」制度のためのチャリティーコンサートで、いよいよ、今回で最終回を迎えます。2020年3月の公演は新型コロナウイルス感染拡大による自粛要請で中止となりました。2011年の初回に、「震災を忘れないためにも『10年続けよう』」とスタートして、今回、10年・10回めの節目に最終回を迎えることになりました。
今回も全国各地の交響楽団などで活躍する演奏家有志が一夜限りの楽団を結成し、力を込めた演奏で震災遺児たちを応援します。指揮者とソリストは、中止となった前回のメンバーです。仙台で震災を体験された山下一史さんが指揮を振り、人気と実力を兼ね備えた若手新鋭のヴァイオリニスト・辻彩奈さんとピアニスト・實川風さんが出演し、ブルッフやラヴェル、ムソルグスキーの名曲を夢の楽団と競演します。被災地への熱い思いを奏でる調べに、どうぞご期待ください。
なお、震災遺児の学業継続や、高校・大学への進学を支援する「毎日希望奨学金」は新型コロナウイルス感染拡大対策として、会場では募金活動を行わず、チケット代金の一部を募金とさせていただきます。
<日時>
2021年3月2日(火)午後7時開演(同6時開場(予定))
<会場>
サントリーホール(東京都港区赤坂1、地下鉄・六本木一丁目、溜池山王下車)
<出演>
山下一史(指揮)、實川風(ピアノ)、辻彩奈(バイオリン)、がんばろう日本!スーパーオーケストラ(コンサートマスター=小森谷巧(読売日本交響楽団コンサートマスター))、小森谷徹(司会)
<チケット>
5,800円(全席指定、税込。未就学児入場不可。寄付金を含む)
主催:毎日新聞社
協力:特定非営利活動法人クウォーター・グッド・オフィス
|
ブルッフ: スコットランド幻想曲
ラヴェル: 左手のためのピアノ協奏曲
ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
※曲目は変更になる場合があります。
指揮:山下 一史
桐朋学園大学を卒業後、ベルリン芸術大学に留学、ニコライ・マルコ国際指揮者コンクールで優勝。カラヤンが亡くなるまで彼のアシスタントを務める。その後、ヘルシンボリ響首席客演指揮者を務めた。日本国内ではN響を指揮してデビュー。これまでにアンサンブル金沢プリンシパル・ゲスト・コンダクター、九響常任指揮者、大阪音大ザ・カレッジ・オペラハウス管常任指揮者ならびに名誉指揮者、仙台フィル指揮者ならびに正指揮者を歴任。シューマン作曲歌劇「ゲノフェーファ」日本舞台初演など、オペラ、オーケストラの両面においてますます注目を浴びている。現在、千葉交響楽団音楽監督として、「おらが街のオーケストラ」をキャッチフレーズに定期から音楽教室まで幅広く活動をしている。東京藝術大学音楽学部指揮科教授。
オフィシャル・ホームページ http://www.hirasaoffice06.com/artists/view/64
ピアノ:實川 風
ロン・ティボー・クレスパン国際コンクール第3位・最優秀リサイタル賞・最優秀新曲演奏賞、サザンハイランド国際ピアノコンクール第2位、 カラーリョ国際ピアノコンクール第1位・聴衆賞、日本ショパンコンクール第1位など、国内外でのコンクールでの受賞を経て、現在若手を代表する実力派ピアニストとして各地で演奏活動を広げている。
ソリストとしてベートーヴェンを核としたレパートリーに取り組む一方、邦人現代作品の新作初演や作曲家より信頼を寄せられている。
上海音楽祭、ソウル国際音楽祭、ノアン・ショパンナイト、アルソノーレなどに出演。
東京藝術大学附属高校・東京藝術大学を首席で卒業し、同大学大学院(修士課程)修了。グラーツ国立音楽大学ポストグラデュエート課程を修了。
ツイッター https://twitter.com/sleeping_now_28
ヴァイオリン:辻 彩奈
2016年モントリオール国際音楽コンクール第1位。モントリオール響、スイス・ロマンド管、N響、東京都響、東京フィル、新日本フィル、名古屋フィル、大阪フィル、京響などと共演。室内楽においては、チェロの堤剛、ピアノの江口玲、伊藤恵、エマニュエル・シュトロッセの各氏らとの共演を行っている。第28回出光音楽賞を受賞。これまでに小林健次、矢口十詩子、中澤きみ子、小栗まち絵、原田幸一郎の各氏に師事。使用楽器は、NPO法人イエローエンジェルより貸与されているJoannes
Baptista Guadagnini 1748。 2019年4月、ジョナサン・ノット指揮/スイス・ロマンド管弦楽団とジュネーブおよび日本にてツアーを実施し、その艶やかな音色と表現により各方面より高い評価を得た。現在、東京音楽大学の特別特待奨学生として在学中。
オフィシャル・ホームページ https://www.ayanatsuji.com/